fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

動的なandroidアプリのリンク集


Android機を使い出し、色々アプリを入れたり消したりしていくうちに、これは良いアプリと言うのが増えてきたので、
カテゴリ分けをして、今のうちにメモっておくことにします。
スポンサーリンク



この一覧について
動的シリーズ第3弾。使用している私的に便利そうなアプリをメモしていきます。
後々追加したり、使わなくなったら削除したりします。
基本的にフリーアプリ、カテゴリ分けはAndroidマーケットは異なっております。(あれはよく分からない)
・目次
通信         (メール、電話、ブラウザ、2ch専ブラ)
ネット利用     (ネット利用するサービスなど)
ツール        (ファイルマネージャー、テキスト、音声、ネットワーク、QRコードなど)
システム      (バックアップ、セキュリティ、IME、バックグラウンド)
マルチメディア  (音声、ビューワー、プレーヤー、ペイント)
カスタム       (Launcher、ウィジェット、ADW Theme、アイコンパックなど)
ゲーム        (タイピング、パズル、カードゲーム、アクション、RPG、シューティング、防衛)
また、アプリを説明するアイコンが付属する場合があります。アイコンが無い場合の中間ぐらい
   (個人的)必須アプリ
   よく使うアプリ
   低頻度使用なアプリや、忘れたアプリ
   代替物が出来たり、必要でなくなった、アンインストールしたアプリ(よくないモノと言う事ではない)
 root権限を取得し、許可している状態で使用可
   リンクにカーソルを当てると簡単な補足が表示されます

通信
メール
K-9 Mail(マルチアカウント対応のAndroid最高峰らしいメーラー)参考
Handcent SMS(チャット感覚でSMSが利用可能)参考
電話
050 plus(NTTコミュニケーションズ提供、月315円で050で始まる電話番号が持てるIP電話)
Skype(説明するまでもないIP電話サービス。skype同士は無料)
ブラウザ
Dolphin Browser HD(タブ型のブラウザ 一番人気がある?取り敢えずこれメインです)
Opera Mobile(出だしが早く、洗練されていて軽い)
Firefox(モバイル向きに出遅れた模様)
2ch専ブラ
2chMate(2chブラウザ 現時点ではこれが最強なのかなー詳しくは比較表参考)
Tuboroidon524(2chブラウザ マーケットから追い出されつつも人気がある模様)

ネット利用
ウェザーニュースタッチ(天気予報アプリで、よく見る地域は登録可能。コメント付きで分かりやすい)
Amazon モバイル(Amazon公式アプリ。ブラウザで開くより見やすい)
乗換案内(ジョルダンの公共交通機関を利用した経路検索サービス)
ワペディア(Android からウィキペディアへアクセスする手段として最速)
YouTube(youtube試聴アプリ 普通は最初から入ってるはず)
ニコブラウザ(ニコニコ動画を再生するアプリ)

ツール
ファイルマネージャー
ES ファイルエクスプローラー(強力なファイルマネージャー root権限許可すればシステムファイル編集可能)
OI File Manager(keepass使うのに必要だったか?)
アストロファイルマネージャー(有名なファイラー)
テキスト
Documents To Go(Word、Excel、PowerPoint のファイルの閲覧)
AK Notepad(気軽に使えるシンプルなメモ帳。保存の必要はなし)
Evernote(言わずと知れた記憶管理ソフト PCとの連携で記憶の拡張)
音声関係
PCM録音(高音質録音が可能なシンプルなボイスレコーダ。メモに使える。)
AudioManager(音声ボリュームの詳細な設定が可能)
Sakurarm(シンプルなアラーム。アラームの個別・一括停止が可能)
ネットワーク
Speedtest.net(ネット接続スピードの計測)
Samba Filesharing(Android機をSambaサーバーにし、無線LANを使ってファイルのやり取りが可能)
3G Watchdog(モバイル・データ通信(4G/3G/Edge/GPRS)状況をモニターし、利用した総通信量を表示)参考
QRコード認識
QR Droid(万能QRコードスキャナ。firefoxアドオンMobile Barcoderなどと併用すると便利)
QRコードスキャナー(商品のバーコードの読取、ネット検索も可能)
その他
Android Terminal Emulator(Linuxコマンドで操作)
ジョルテ(見た目の良さと使いやすさにこだわった、システム手帳アプリケーション)
スクリーンのぞき見防止フィルター(薄いフィルターを掛けて隣から見づらくする)
バッチアンインストール(削除したいアプリを選択し、OKを押せばバッチ処理で自動的にアンインストール)
履歴消しゴム(ブラウザ履歴、アプリキャシュなどの削除)
Tiny Flashlight(色々な発光方法があるシンプルなフラッシュライトアプリ)
ミュート(アラーム以外の全て音をワンタッチでミュート Android設定でマナーモードにアラームも含めれる)
関数電卓 Panecal(入力した数式を表示・再編集することができる関数電卓)
ApnManager(APNの設定をxmlファイルでエクスポート・インポート・一括削除できます。)

システム
バックアップ
Titanium Backup ★ root(アプリ+システムデータを全て丸ごとSDにバックアップ。色々する人には必須)
Xperia CWM Auto-Installer(CWMをXperiaに簡単にインストール出来る)
セキュリティ
avast! Mobile Security(PCでも有名なアンチウイルス。ルート許可でファイヤーウォール機能)参考
DroidWall(各アプリにwifi、3G通信の許可設定ができます。不必要な接続や個人情報漏れ防止に)参考 
KeePassDroid(有名なパスワード管理ソフトのAndroid版。)参考
Smart App Protector(特定のアプリをパスワード保護する。アプリロックでは最高峰な気がします。)
tSpyChecker(スパイウェアを検出する手助け。アプリがどれだけ情報が漏れる恐れがあるかの表示)参考
IME
Google 日本語入力(のアンドロイド版。)
BlueKeyboard JP(Bluetoothキーボードでのテキスト入力を可能にするAndroidアプリです。)
バックグラウンド
Adobe Flash Player(入れて当たり前のもの。flashページが見れる様になる)
Adobe AIR(Adobe AIRアプリが使える様になる)
Superuser(普通root取得するとインストールされているもの。アプリの許可設定等)
Link2SD(アプリを強制的にSDカードに保存する。インストールしたら自動移動設定も可能)
高級タスクマネージャ(タスク終了など、定番のタスクマネージャ。)
BusyBox(さまざまなコマンドの働きを持つ)
Battery Mix (バッテリーミックス)(稼働プロセスに関する情報を提供)

マルチメディア
音声
radiko.jp for Android(ネットで高音質にラジオを聴く)
SoundHound(歌を歌ったり、鼻歌で何の曲か検索してくれる。結構高精度)
ビューワー
QuickPic(軽くて高速な画像ビューワー)
Perfect Viewer(高速な漫画ビューワー)
縦書きビューワ(青空文庫形式に対応した軽快な縦書き表示テキストビューワ)
プレーヤー
Winamp(PCでも有名なwinampのAndroid版。PCとの同期、ロック画面での操作が可能)
Poweramp Music Player (Trial)(多機能なミュージックプレーヤーの体験版。イコライザが良い)
MX 動画プレーヤー(そのまま人気のある動画再生プレーヤー)
SWF Player(swfの読み込み可能。キーパッドがあるので、少々キツイがFlashゲームが可能)
ペイント
ペイントロイド Free(使い心地を考えたお絵かきソフト)

カスタマイズ(Androidの使い勝手向上)
Launcher
GO ランチャー EX(完成度の高いランチャー。ADWよりもこっちの方が好きです)
ADW.Launcher(取り敢えず誰もが入れるであろう、カスタマイズ性が高いランチャ)
ウィジェット
Widgetsoid2.x(ネットワーク、音量、明るさなど、ショートカットをボタンにして配置出来る)参考
BobClockD3(クールな時計ウィジェット)
Cliph Weather(直近8日間の天気予報を常時表示)
ADW Theme(テーマの中のアイコンは使える)
ADW.Elegant Theme(白のアイコンに黒)
ADWThemeレッド(赤い)
ADWテーマ|ファエンツァ(カラーアイコンの種類が多い)
AndroidPhone7(丸い白のアイコンに黒背景)
Eyefold(木の背景)
Fluxed ADW Theme(角がとれたアイコンですっきり)
Honeycomb ADW Theme(Honeycombをイメージ)
Sense Glass ADW Theme(ガラス調)
ペーパーレスのシステムADWTheme(鉛筆と紙)
アイコンパック
MetroStation icon pack(白くてシンプルな丸いアイコン)
その他
SwipePad(スワイプ操作でアプリを登録したランチャーパネルを表示。便利)
PreHome(シンプルなタスクスイッチャー。簡単にタスクの切り替え)
SiMi Folder Widget(シンプルで使いやすいアプリ整理ソフト)
Desktop VisualizeR(ホーム画面のショートカットやウィジェットをカスタマイズする)

ゲーム
タイピング
たいぷぅ(ひらがな、英字、数字、記号各モードで可能。ネットランキングあり)
パズル
Reversi Free(普通のオセロ。グラフィック良し)
将棋アプリ 将皇(普通の将棋)
TRARISデラックス(面白いテトリス。絶望的な状態になっても、かなり持ちこたえられる)
aTilt 3D Labyrinth Free(Android本体を傾けてボールを転がす)
カードゲーム
サマーウォーズ~花札KOIKOI~(FREE)(映画の要素は特に無く、普通に花札)
アクション
Angry Birds(世界的に人気のある鳥を飛ばして目標を撃破するゲーム)
Angry Birds Rio(上の続編)
EDGE(立方体を転がしてゴールを目指す)
Inertia Escape Velocity LiteHD(宇宙空間でジャンプしながらゴールを目指す)
のるひとA(シンプル。左右から来るブロックに乗って行く)
RPG
ゼノニア 3(日本語が無いですが、クオリティの高いアクションRPG)
Inotia3: Children of Carnia(パーティありのよくある感じのRPG 。プレイすると普通に日本語)
Demon Hunter(スタイリッシュアクションRPG)
シューティング
フロントラインコマンド(高画質グラフィックのTPSシューティング。)
Destroy Gunners F(リアルなロボット兵器をタッチ入力で直感的に操作する3Dアクションシューティング)
Tank Hero(見下ろし系の戦車バトル)
ガンブロス(見下ろし型。エイリアンやゾンビを銃器で倒していく。)
防衛
Lair Defense(3種のドラゴンを配置し、人間の進行を阻止する。)
ロボ防衛(タワーを配置し自分で道を作っていくタイプ)

関連記事
スポンサーリンク

| Android | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://higitune.blog106.fc2.com/tb.php/72-e001187b

PREV | PAGE-SELECT | NEXT