fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

SIMフリースマートフォン購入まとめ2(通信方式・周波数について)

通信方式・周波数について
端末によって使用可能な通信方式・周波数があるので、使えない物を購入しないようにしましょう。

移動通信システム


SIMフリースマフォ購入にあたって知っておくべき通信方式は以下に示す通りです。
第4世代 LTE-Advanced ドコモ2015年頃をめどに商用サービスを開始予定
WiMAX 2(+) UQ WiMAXでは2013年に施行予定
第3.9世代 Long Term Evolution(LTE) 浸透中
ドコモ(Xi:クロッシィ)、KDDI、ソフトバンク、イー・モバイル、他多数
第3世代(3G) W-CDMA(UMTS)    現在主流
NTTドコモ(FOMA)、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル
CDMA2000   KDDI(au)
第2世代(2G) GSM  ほぼ全世界(日本でまず使わない)
この様に通信方式も色々あるのですが、基本、日本はW-CDMAとCDMA2000のみ使用出来ると思って良いと思います。
GSMは海外での使用に必要です。
これから、通信方式が異なるのでau端末をSIMフリーにしてもドコモ・ソフトバンク回線は使えません。逆もしかり。
基本的に海外のものでもW-CDMAとGSMサポートが殆どです。CDMA2000使用してる国が殆ど無い・・・

■追記
これからはLTE対応機種が増えていくと思うので、そこも要チェックです。
LTEは基本的に3Gの周波数を利用可能なようです。LTEが主流になればau端末も選択肢に入って良いですね。

W-CDMAの周波数

通信方式はW-CDMAでも、周波数が違うとこれまた使用する事が出来ません。
周波数帯
バンド 上り(MHz) 下り (MHz) 地域
I 2100 1920 - 1980 2110 - 2170 NTTドコモ(FOMAサービスエリア)
ソフトバンクモバイル (SoftBank 3G)
800 830 - 840 875 - 885 NTTドコモ(FOMAプラスエリア)
1700 1749.9 - 1784.9 1844.9 - 1879.9 イー・モバイル
NTTドコモ(FOMA 関東・東海・近畿地域)
XI 1500 1427.9 - 1447.9 1475.9 - 1495.9 ソフトバンクモバイル(HSPA用新周波数帯)
XIX 800 830 - 845 875 - 890 2012年ドコモFOMAプラスエリア拡張使用予定
単純にドコモかソフトバンクで通信・通話が出来れば良いのであれば、
2100MHz帯をサポートしている機種を購入すべきでしょう。ただ、海外含め大抵の機種は2100MHzに対応しています。
問題とすればバンドⅥとⅨでしょうか。どちらとも使用している国が日本しかない様なので、
海外版は殆ど対応していせん。ここは海外版と国内版の重要な違いの1つだと思います。

例えば、イー・モバイルのPocket WiFi S II (S41HW)は元のHuawei IDEOS X3 U8510と同じ機種なのですが、
上記のリンクを見て頂ければW-CDMA(UMTS)の箇所が違うことがわかるでしょう。

スポンサーリンク




関連記事
スポンサーリンク

| スマートフォン | 18:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

http://www.phonearena.com/phones/Acer-Liquid-Z3_id8047

この機種について質問なのですが、通信のところが

HSDPA+ (4G)

となっております。
これは何なのでしょうか?
ドコモのSIMで利用するとLTEにつながるのでしょうか?

| can | 2013/11/28 20:48 | URL |

Re: タイトルなし

LTEとDC-HSDPAは何処で差がつくのか?
  http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-762.html
High-Speed Downlink Packet Access
  http://ja.wikipedia.org/wiki/High-Speed_Downlink_Packet_Access

調べてみた所、どうやらLTEとは違う一世代前の3.5世代目に当たる通信方式だと思います。
http://www.phonearena.com/phones/Acer-Liquid-S2_id8060
を見るとLTEとあるので、LTE対応してるものならLTEと書いてあるものと思います。

機種にこだわりが無ければここから探すのも良いかと。
http://www.expansys.jp/mobile-phones/?filter=5|0|0-40000

| 如月 | 2013/11/29 01:20 | URL |















非公開コメント

http://higitune.blog106.fc2.com/tb.php/64-f02dcb25

PREV | PAGE-SELECT | NEXT