第2回目 第5世代ipod touchの発売日の予想
まさかの2回目。1月下旬に発表・発売が濃厚な感じがするので書いておきます。新情報って訳ではないですけど。
前回:第5世代ipod touchの発売日の予想 Firefoxは情弱のたしなみ
iPhone(en) | iPod touch(en) | ||||
発表(米国) | 発売(米国) | 発表(米国) | 発売(米国) | ||
iPhone | 2007年1月9日(火) | 2007年6月29日(月) | 第1世代 | 2007年9月5日(水) | 2007年9月14日(金) |
iPhone3G ★ | 2008年6月9日(月) | 2008年7月11日(金) | 第2世代 | 2008年9月9日(火) | 2008年9月9日(火) |
iPhone3GS | 2009年6月9日(火) | 2009年6月19日(金) | 第3世代 | 2009年9月9日(水) | 2009年9月9日(水) |
iPhone4 ★ | 2010年6月7日(月) | 2010年6月24日(木) | 第4世代 | 2010年9月1日(水) | 2010年9月8日(水) |
iPhone4S | 2011年10月5日(水) | 2010年10月14日(金) | 第5世代 | ? |
・毎年1月にMacworld Expoが開催している
調べてみると同じように2012年1月に予想してる人がいました。(しかも4S発表前に!)
とむむの日々○○ 第5世代iPod touchは2012年1月に発売?
どうやら1月に「Macworld Expo」が開催されているみたいです。来年は1月26~28日開催。知らなかった。
もしかしたらMacworld Expoをこれからの新型ipod touchの発表会にするつもりなのかもしれません。
上の過去の発表・発売の表をから、共に全て平日だと分かります。
2012年のカレンダを見てましょう。赤く囲んだ所が開催日です。木、金、土・・・

イベントだから守る必要もないのかもしれないですけど、平日なんで26日発表、27日発売とか。
流石にイベント中はないのであれば30・31日に発売。月の最後の31日って事もありそうです。
発表・発売ともに水曜日が多いので、もしかしたら2月1日とかになるかもしれません。
もっとかかる…はあまり考えたくないです。やっぱ4月以降とか含めて。
・2012年からMacworld Expoの名称変更
また、「Macworld Expo」が開催されると言いましたが来年から名称が変更し、
「Macworld | iWorld」に変更なり、先月10月25日からイベント参加登録が開始された模様です。
【10/26】IDG、2012年より「Macworld Expo」改め「Macworld | iWorld」へ名称変更!
予約開始がiphone4S発売から11日後です。
Macworld Expoは09年にアップルが最後の参加と宣言し、10年はアップル不在で開始されました。
これについてはジョブズ氏の健康に配慮しての事だと思います。多分。
では、なぜ来年から名称変更なのか。ジョブズ氏の事が関係しているでしょうか?多分それは無関係だと思います。
名称に追加されたのは「iWorld」ですから、やはり「i」が付く製品が関係してると思います。
「iWorld」にはなんの意味があるのか。
"iMac"はiが付きますけど、どちらかと言えば「Macworld」に分類される気がします。
"iPhone"は発表会としてはイベントに関係がないと思います。もう発表されましたしね。
"iPad"は2010年1月28日にこのイベントで発表されましたから、新製品が発表される可能性はあります。
しかしiPadだけであれば、わざわざ改名する必要も無いと思います。この事から考えると、
「iWorld」になったからには、「iPodシリーズ」も含まれるんじゃないかと思います。
つまりMacworld | iWorldはMac製品と、iPhoneを除いた「i」が付く製品の発表会の意味も持つのだと思います。
・iPhone4Sの発売日はipodによって決定したのかも
思えばiphone4Sの10月発売も中途半端な気がします。ipod touchとの入れ替わりで9月発売も可能だったのでは?
そうしなかったのはtouchをiWorldで発表する事と、今までの発売間隔から逆算して10月にしたという気がします。
そのまま9月に置き換えると、じゃぁ第五世代touchは来年6月だね~とも思われそうですし、
そうではないよ、と言う意味もあるのかもしれない(さすがに考えすぎか・・・)
・フルモデルチェンジのiPad3もiWorldで発表か?
あーipad2はマイナーアップデートでしたから、フルモデルチェンジしたiPad3が出たりするんですかね。
台湾系のフォックスコン、iPhone5の生産能力増強-工商時報 - Bloomberg
iPad3の納入が12月らしいですから、ipad3も2012年の1月、iWorldで発表されそうな予感です。
ではでは
- 関連記事
-
- 格安ワイヤレスキーボード、Logicool K270を購入
- 無償交換に出した初代ipod nanoが第6世代になって帰ってきた
- 第2回目 第5世代ipod touchの発売日の予想
- 第5世代ipod touchの発売日の予想
- ScanSnap1500のパッドを自作する
| パソコン | 15:45 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
thanks
ちょうど今iPodを購入しようとしてたところでした。
amazonでiPod検索したら発売日が2010年ってなってて古くない?とおもって検索してこちらにきました。
まさに新型第5世代が発売されるところなんですね。
あぶないあぶない、発売まで待とうと思います(^_~)
| tanpopo | 2012/01/15 19:41 | URL |