Excelとコマンドを使った録画ファイルの整理
最初に管理について簡単に書いておきましょう。
自分は、録画したファイルは全て一時フォルダに置き、基本的にそこでエンコード・視聴します。
見終わったら、保存フォルダにある番組名別フォルダに移動するようにしています。

少し話が外れますがアニメ録画の際は、放送前にGIGAZINEやしょぼかるなどを参考に、
こんなのをEvernoteとかにメモっています。
放送1周間前とかになったらTVRockに自動検索予約リストに追加したりしています。
で、せっかく番組名を記録するならそれを使ってフォルダを使った方が楽です。
なのでエクセルでフォルダを作成するコマンドと、
一時フォルダから各番組名のフォルダに移動するコマンドを作ることにしました。
≫ Read More
自分は、録画したファイルは全て一時フォルダに置き、基本的にそこでエンコード・視聴します。
見終わったら、保存フォルダにある番組名別フォルダに移動するようにしています。

少し話が外れますがアニメ録画の際は、放送前にGIGAZINEやしょぼかるなどを参考に、
こんなのをEvernoteとかにメモっています。
放送1周間前とかになったらTVRockに自動検索予約リストに追加したりしています。
で、せっかく番組名を記録するならそれを使ってフォルダを使った方が楽です。
なのでエクセルでフォルダを作成するコマンドと、
一時フォルダから各番組名のフォルダに移動するコマンドを作ることにしました。
スポンサーサイト
| ソフトウェア | 18:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑