Aviutl+QSVでエンコードしてみる(core i7 3770+Z77)
新しくintelPCを組んだので録画したアニメをAviutl+QSVEncでエンコードしようと思います。
QSV(Quick Sync Video)
QSVはSandy bridge以降のintelCPUの回路に組み込まれたハードウェア・エンコーダです。
メリットとしてはCPUの負荷の低下、消費電力の減少、専用回路による高速化です。
徹底検証 Quick Sync Video
QSVEncCとavisynthでもやってみました。
QSVEncC+avisynthで高速自動エンコードする その1 Firefoxは情弱のたしなみ
さらにPowerShellで自動CMカットを行うスクリプトをかきました。
【CLIEnc4TS】PowerShell + QSVEncCで自動エンコード/自動CMカット part1
≫ Read More
QSV(Quick Sync Video)
QSVはSandy bridge以降のintelCPUの回路に組み込まれたハードウェア・エンコーダです。
メリットとしてはCPUの負荷の低下、消費電力の減少、専用回路による高速化です。
徹底検証 Quick Sync Video
QSVEncCとavisynthでもやってみました。
QSVEncC+avisynthで高速自動エンコードする その1 Firefoxは情弱のたしなみ
さらにPowerShellで自動CMカットを行うスクリプトをかきました。
【CLIEnc4TS】PowerShell + QSVEncCで自動エンコード/自動CMカット part1
スポンサーサイト
| エンコード | 21:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑