fc2ブログ

2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

IPSディスプレイの選び方

液晶ディスプレイ・モニタは購入するとかなり長持ちするPC周辺機器だと思います。
できるだけ安く良い物をほしいなと思いますが、スペック表をみてもわからないので簡単に調べて見ることにしました。

ディスプレイパネルの種類
ディスプレイの種類は大きく分けて、TN、VA、IPSの3種類の駆動方式がありますが、この記事はIPSのみ扱います
それぞれの特徴を描いておきましょう。
TN 安価・高開口率・応答速度が速いが、視野角が狭く少し斜めから見ると見た目の色が変わってしまう。
VA 純粋な黒表示・応答速度が速い。視野角はTNとほぼ同様
IPS 視野角が広くかなり角度が変わっても色の変化が起こりにくい反面、高価・応答速度が遅い・低開口率
ただこれは数年前の説明な感じで1万円代のIPS、またゲーム向きIPSもあり、IPS液晶が現在主流と思われます。
また、バックライトもCCFLから消費電力の少ないLEDバックライトも増えています。
IPS液晶だけでも問題点や複数種類がありますので、それの説明に入りたいと思います。
≫ Read More
スポンサーサイト



| パソコン | 19:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |