今更ながらIntel Core i7-5500U(2.4GHz)の実力を確かめてみた

久しぶりに記事投下。
ノートPCを購入しまして一体どれ位の事が出来るのか、
ちょっと試した記録を書いてみようと思います。
購入した機種は東芝 dynabook KIRA VB73/RS。
スポンサーサイト
| パソコン | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
| パソコン | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| パソコン | 02:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
TN | 安価・高開口率・応答速度が速いが、視野角が狭く少し斜めから見ると見た目の色が変わってしまう。 |
VA | 純粋な黒表示・応答速度が速い。視野角はTNとほぼ同様 |
IPS | 視野角が広くかなり角度が変わっても色の変化が起こりにくい反面、高価・応答速度が遅い・低開口率 |
| パソコン | 19:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
| パソコン | 23:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
| パソコン | 13:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫