
"名前をつけて画像を保存"できないニコニコ静画の画像を、アドオンを使って楽に指定の場所に保存できるようにします。
因みにニコニコ静画だけでなく、
twitpicなどでも有効です。
シンプルな【追記】の方法も見ることをおすすめします。■ニコニコ静画の画像を保存するまず、普通にFirefoxでニコニコ静画の画像を保存するには、
イラストページにアクセスして、イラストをクリックし高解像度画像のみのページを表示します。
(イラストページの画像はサムネイルなので少し縮小されている場合があります)
"名前をつけて画像を保存"で保存しようとすると「source.htm」として保存されますし、
ドラック&ドロップでデスクトップにコピーしても「source.png」という無効な画像が保存されます。

なので"
名前を付けてページを保存"で保存します。これだとイラストID名付きで問題なく保存ができます。
■アドオンを使い場所を指定して楽に保存する楽に保存する為に以下のFirefoxの拡張機能(アドオン)を使用します。firefoxは
こちら簡単に説明しますと、
Automatic Save Folderでニコニコ静画からのダウンロード保存先を指定し、
FireGesturesで
名前を付けてページを保存のジェスチャー方法を指定する、
そして保存すると言う感じです。
それでは
Automatic Save Folderの設定をしましょう。
上のリンクからアドオンをインストールしてください。
オプションを開くと下記の画面が出てきます。

右の「+」ボタンをクリックしましょう。ここから保存方法のフィルタを作成します。

画像のように入力すればおkですが、簡単に説明を。
・Domain ここにドメインを入力すればサブドメイン含めてすべて指定したフォルダに保存されます。 ニコニコ静画のドメインは「lohas.nicoseiga.jp」を入力します。 「seiga.nicovideo.jp」ではありません。 ・file name ここには主に「*.jpg」のように拡張子を設定しますが、 今回はニコニコ静画のみなのでAllで問題ないと思います。 本来なら、「*.jpg *.jpeg *.png *.gif *.bmp」と厳密に設定したいのですが、 どうやらできないみたいです。厳密に分けたいならフィルタを複数作成するしかないかもです。 ・Local Folder 右の"select..."から保存したいアドレスを指定しましょう。 以前は全角名は駄目だったみたいですが、現在は全角名でも問題ありません。 |
これでAutomatic Save Folderは終了です。
FireGesturesですが
オプションの「マッピング」から名前を付けてページを保存を探し、
他に割り当てていないジェスチャを登録すればいいです。自分はLDが空いてたのでそれにしてます。
これですべての設定は終わりです。もう一度手順を書いておきますと、
1 ニコニコ静画のイラストページにアクセス (アドレスはseiga.nicovideo.jp/*)
2 イラストをクリックする (アドレスはlohas.nicoseiga.jp/*)
3 登録したジェスチャで名前を付けてページを保存を実行させる
4 指定したフォルダに保存
※さらに欲をいえばジェスチャを実行した後、自動で保存してくれるといいんですけどね
Automatic Save Folderのオプションで出来そうなんですけど・・・ちなみにAutomatic Save Folderは普通に便利なので他にも使ってみるといいです。
まぁ静画の保存には
Ank Pixiv Toolな感じのアドオンが出ると嬉しいんですけどねー
【追記】さてさて上の方では2つのアドオンを使用して保存しますが、1つで出来るシンプルで簡単な方法がありました。
このアドオンは一括ダウンロードで使用する場合が多いと思いますが、今回のような場合でも使えます。

画像を右クリックするとコンテキストメニューに上の2つの↓が表示されます。まずは上の方をクリックしましょう。
DownThemAll!で画像を保存 | 保存先など詳細設定をしダウンロードします |
dTa OneClick!で画像の保存を開始 | 設定を元に、即刻ダウンロードを開始します |

こんなポップアップが出ます。
「ファイルの保存先」で保存したい場所を設定しましょう。
「別名で保存」ではダウンロード時刻やURLなどをタイトル名にできます。例えば、
[*y**m**d*-*hh**mm**ss*]_*name*_[*url*].*ext*
だと、
[20110505-201535]_906453_[lohas.nicoseiga.jp].jpg
になります。好みに合わせて変更してください。
この画像誰が描いたっけ!?と思ってもイラストIDが含まれてるので探しやすいですね。
これで設定は終わりですので、あとは「ダウンロード」して下さい。設定が保存されます。
その後は「dTa OneClick!で画像の保存を開始」をクリックすれば、
今の設定で1クリックでダウンロード出来る事になります。
・参考リンク
ニコニコ静画に致命的な欠点が!